海鮮屋 ばんせい

海鮮は佐賀県、鹿島市の海鮮屋 ばんせい | コンセプト

お問い合わせはこちら

コンセプト

提供する料理へのこだわりなどをご紹介

CONCEPT

大切にしている想いや提供する料理へのこだわりなどをご紹介しています。新鮮な海の幸を活かした料理を通じて、お客様に特別なひとときをお届けしており、鹿島魚市場から直送される新鮮な魚介を使って、職人が一つひとつ丁寧に仕上げる料理は、素材本来の味わいを引き出しています。料理だけでなく、器や調味料といった細部にまで配慮して、五感で楽しめるおもてなしを追求しています。


朝8時から楽しめる、海鮮尽くしの贅沢だし茶漬け

当店では、朝8時から営業しており、朝食メニューもご用意しております。特に自慢の一品は、海鮮を使用しただし茶漬けです。新鮮なカンパチやぶり、サーモン、鯛などの魚をふんだんに使った海鮮丼をお楽しみいただいた後、特製の海鮮だしをかけてお茶漬けとしても召し上がっていただけます。一つの料理で二度楽しめる贅沢な味わいを、ぜひ朝のひとときにご堪能ください。

地元佐賀の波佐見焼を器や箸置きに採用

海鮮丼には料理そのものの美味しさだけでなく、器や箸置きといった細部にもこだわりが詰まっています。海鮮丼に使用する器と箸置きは、九州長崎の伝統工芸である波佐見焼を採用しており、波佐見焼は400年以上の歴史を持つ焼き物で、日常使いの実用性と美しさを兼ね備えています。柔らかな風合いと独特のデザインで、海鮮丼の色鮮やかな盛り付けをより一層引き立てています。

目の前にある鹿島魚市場から仕入れ

鹿島魚市場からの距離がわずか数十メートルという好立地を活かして、水揚げされたばかりの新鮮な魚介を仕入れています。市場との近さがもたらすスピードと鮮度へのこだわりにより、魚本来の旨味や獲れたて感のある一皿へと繋がっています。市場直結という強みを活かして、旬の魚介をふんだんに使ったメニューで四季折々の楽しみを提供いたしますので、ご来店をお待ちしています。

和食料理店で培った技術を活かして調理

大阪で12年間和食料理店に勤務した経験を持つ職人が腕を振るっており、本場で培った確かな技術と繊細な感覚が一皿一皿に息づいています。新鮮な海鮮を使った料理はもちろんのこと、素材の持つ味わいを引き出す技術と、和食ならではの美しい盛り付けが魅力です。素材の選び方から出汁の取り方、味付けのバランスに至るまで、和食の基本を大切にして、洗練された一皿に仕上げています。

オリジナルで調合した酢や醤油を使用

海鮮料理の美味しさを支えるために、素材だけでなく調味料にもこだわっています。特にオリジナルブレンドの酢を使用した酢飯は、ネタとの相性を追求して生み出された一品です。酢の甘みと酸味のバランスが絶妙で、ふっくらと炊き上げたご飯一粒一粒にしっかりと馴染みます。酢飯が新鮮な魚介の旨味を引き立て、一口ごとに深い満足感を与えますので、ご賞味ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。